今年もあとわずか 2024年を振り返る

2024年を振り返る 事務所運営

今年も残すところ半月となりました。

4月に事務所を開業したこともあり変化の大きい1年となりました。

事務所運営の反省も含めて今年の1年を振り返ってみます。

多くのご縁をいただいた1年

2024年4月に独立開業し、9カ月ほど経ちました。

開業時の期待と不安も徐々に落ち着き、今は目の前の業務に集中することができています。

仕事はというと、ありがたいことに当初の想定の1.5倍ほどのペースで契約をいただけています。

顧問先のほとんどがご紹介いただいた案件ですが、中でも同業である税理士からの紹介が多い1年でした。

同業からの紹介は珍しいパターンだと思いますが、以前一緒に仕事をしたことがある税理士の方々から理由があって自分のところで受けることができない案件を紹介してくださることが何度かありました。

前職での実績や経験を知ってご紹介いただいていることを思うと勤務時代の働きが今に繋がっていると強く感じます。
勤務時代にがむしゃらに働いていたのは無駄ではなかったなと。
手を抜かず、真摯に仕事に取り組んでいれば評価してくださる方がいるものですね。

良い意味で想定外だったのは、相続税申告を受注できたことです。

相続税申告は狙って取りに行けるものではありません。

相続税専門をうたっているわけでもHPに相続を強く打ち出しているわけでもないので、顧問先が増えるまでお話はないと思っていましたが、司法書士の先生からのご紹介や自治体の無料相談会をきっかけにお話をいただくことができました。

開業一年目に相続税申告を受注できたことで、相続関連のシステムや書面を整えることができ、大きな経験になりました。

紹介以外の集客方法としては、HP、SNS、紹介会社を利用しています。

HPやSNSから直接お問い合わせいただき、確定申告の受注やスポットの有料相談に繋がった案件はありました。
顧問契約の決め手の一つにHPが充実していたことを挙げられた方もおり、直接の受注につながらなくても名刺代わりとしての影響力はあると感じています。

反省としては、更新が滞った時期もありHPを検索の上位に表示させることができなかったことです。

SEO対策の難しさを感じています。

紹介会社は、積極的に利用しているわけではなく、案件を見ながら自分が対応できそうなものに申し込んでいる感じです。

紹介やHP経由は受け身の営業となるため、自分から案件を取りに行くことができません。仕事を取りに行くという積極的な行動ができるという点では紹介会社の利用に一定のメリットを感じています。

何件か面談しましたが残念ながら決まった案件はいまのところありません。

紹介会社経由だとほぼ相見積もりになります。
当事務所の料金表に基づいて適正額で報酬を提示しているつもりですが、低価格を売りにしているわけではないので価格で比較されると厳しいです。

価格以上の価値を伝えきれていないことも受注に至らない要因の一つであるため、今後もトライ&エラーを繰り返していこうと思います。 

来年の目標

来年の目標をいくつかあげてみます。

顧問先を増やすことは目標の一つですが、ご縁あってのことなので目標にしたところで次々と増えていくものではありません。
そこに至るまでの過程を強化していきたいなと考えています。

ネット経由での集客が年に1~2件でもあれば嬉しいので、HPとブログの更新はこれまで通り、週2回を目標にコツコツ続けていきます。

また、ご依頼の多い若い経営者の方からの相談に対応するため、創業支援、経営支援により力をいれていこうと思います。

具体的には経営支援のためのシステム導入や資格の取得を含めた自己投資を検討しています。

あと具体的に決まっているところでは、会計システムの更新を行います。

これまでは、固定費を抑える目的もありPCに必要なソフトをダウンロードする形で業務を行ってきましたが、来年1月からはJDLの専用PCとサーバーを導入して処理スピードを上げていきます。

業務の効率化と顧問先へのより良いサービス提供のため導入を決めました。

しっかり利用して、サービス向上に繋げていきたいと思います。

まとめ

2024年は変化の大きな1年であり、よいご縁に恵まれた年でした。

お客様だけでなく同業や他士業との繋がりを強く持つことができたのは大きな収穫です。

開業してからというもの初めて経験することばかりで毎日が新鮮です。

開業1年目の新鮮な気持ちは一度きりです。せっかくなら楽しんでいきたいと思っています。

今年の経験を糧に来年はより一層の飛躍の一年にしたいものです。

この記事を書いた人

広島市中区白島で税理士をしています。30代の開業税理士です。「税理士という枠を超えてお客様の一番の相談役となる」ことを目指しています。
税金や経営に関する情報、日々考えていることを発信していきます。

岡原 優太をフォローする
事務所運営
岡原 優太をフォローする
タイトルとURLをコピーしました