2023-07

税金

インボイス制度 自動販売機特例の適用範囲と要件

インボイス制度では、インボイスの交付が困難であるため、交付義務が免除される特例があります。 そのうちの一つに自動販売機特例と呼ばれるものがあります。 自動販売機特例の適用範囲と適用する際の注意点をみていきます。 自動販売機特例とは インボイ...
税金

インボイス制度 立替金精算書の端数処理は1回なのか?

インボイス制度では、インボイスの記載事項である「税率ごとに区分した消費税額等」に1円未満の端数が生じた場合には、一のインボイスにつき、税率ごとに1回の端数処理を行うこととなっています。 つまり、インボイスごとに「税率ごとに区分して合計した税...
雑記

おすすめのオーディオブック:PIXER<ピクサー>世界一のアニメーション企業の今まで語られなかったお金の話

おすすめのオーディオブックを紹介します。 タイトル PIXER<ピクサー>世界一のアニメーション企業の今まで語られなかったお金の話 著者 ローレンス・レビー,井口耕二/訳 出版社 文響社 ナレーター 柳よしひこ 再生時間 11:05:18 ...
税金

インボイス制度 旅費交通費の精算に必要なインボイスまとめ

事業者は、日々、交通費や出張旅費の精算、通勤費の支給など旅費交通費に関連した取引を行っています。インボイス制度では、旅費交通費について仕入税額控除を行うためには原則としてインボイスが必要となります。 しかし、帳簿のみの保存により仕入税額控除...
税金

インボイス制度 免税事業者は消費税の請求を続けることができるのか?

インボイス制度では、インボイスを発行しない免税事業者からの仕入れや経費の支払いについて仕入税額控除が制限されます。 具体的には、令和5年10月1日から令和8年9月30日までは仕入税額の80%、令和8年10月1日から令和11年9月30日までは...
税金

100%子会社への配当は源泉徴収不要

令和4年度税制改正により、関連会社への配当に係る源泉徴収を不要とする見直しが行われました。 対象となるのは完全子法人株式等(発行済株式の100%を保有)と関連法人株式等(発行済株式等の3分の1超を保有)に係る配当金。 この改正は、令和5年1...
税金

インボイス制度 不動産管理会社が行うインボイスの交付

不動産を所有する大家さんは、請求書の発行や集金代行を不動産管理会社に委託している場合があります。 この場合、賃借人に交付するインボイスはだれが交付するのでしょうか? 原則は賃貸人がインボイスを交付 賃貸人(A)は、不動産管理会社(B)を通じ...